加工食品のリン〜1人暮らしは気をつけて〜

おはようございます。

まずはこの写真をみてください。

以前話したリンについてです。

リンについて詳しく知りたい方は下記の記事を参照してみてください。

さてさて、これは冷凍パスタですが、しっかりリンが入っていましたね。

食パンや牛乳、清涼飲料水にもリンは含まれていますが、実際成分表に書かれているのはほとんどありませんでした。

それは使用している種類が多い場合は使用目的のみ表記されることがあるからです。

例えばこういった表記にはリンが含まれている可能性があります。
・乳化剤
・イーストフード
・pH調整材

↑上の表記はなんとなく聞いたことあると思います。これらの表記は見れば当然入ってるレベルで書いてあります。

つまり、リンも世の中に溢れていると言うことです。

リンの役割は
・骨や歯を強化する
・細胞内外の浸透圧を調整
などなど様々なことに関係しています。

リンの過剰摂取は骨粗鬆症腎機能低下に繋がってきます。上記の表記を気にして少し食材を見直しても良いかもしれません。

加工肉(ソーセージやベーコン)は僕はもー何年も買っていません。
もともとそれほど好きじゃなかったと言うのもありますが、すごい綺麗な色してますもんね(笑)

一応リンを減らす為に『食べる前に茹でる』といった方法で軽減できるとのことですが、
・インスタント麺は茹でて茹で汁とは別にスープを作る
・ウインナーは切れ目を入れてゆでる
といった方法がありますが、他の水溶性ビタミンが流れることを考えると難しいかもしれません。

なので生活に必要性が低いと思われる食品(スナック菓子、清涼飲料水)などを控えてリンの摂取量を減らす試みも良いと思います。

ひと手間がめんどくさいと思う人が多数(僕も同様に)だと思いますので、そういった方向けの方法など今後僕自身で模索していきたいと思います。

最後までありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA