1ヶ月で3kg減!!〜白米ダイエットの正体とは〜

おはようございます。

さて皆さん、今日は僕の考えと真逆の本のご紹介になります。
表紙はこちら

ラストダイエットなんて
「今まで何やってもダメだった」
人の為のダイエットみたいなニュアンスですかね?

さて今日は、
✅白米ダイエットの全貌
✅具体的な方法
✅おにぎりの考え
について買いていきたいと思います。

柔軟な思考は大事です。硬く凝り固まった、思考は視野を狭くするだけですからね。協調しながら考えていきましょう。

それではいきましょう
let’s おにぎり!

白米ダイエットの全貌

この書籍に白米ダイエットの特徴は
①痩せる
②栄養をしっかり取れる
③代謝が上がる
④満腹感が得られる
⑤無駄な間食が減らせる
⑥リバウンドしない
⑦簡単に続けられる
⑧お財布に優しい
⑨肌が綺麗になる
⑩ぐっすり眠れる
という数多くの特徴があります。

栄養がしっかりというように、

上記はご飯150gに含まれる栄養素です。
量はさておき、色々な栄養素が含まれていますね。

そして、無駄な間食については
『脳は糖質を欲する』
という特徴があります。
仕組みはこういうイメージです。

結局、甘いものが欲しなるのは基本的に脳が訴えてくるので、普段から白米を食べることで間食を減らせるというメカニズムだと思います。

白米ダイエットの具体的方法

具体的なポイントを一気にあげていきます。
✅1食1菜をでよい
✅ごはんとおかずを6対4で取る
✅1日に食べれるご飯の量
(男性約800g、女性700g)
他にもダイエットに関連する条件
例)水を2リットル以上飲むなど
のポイントがありましたが、他のダイエットにおいても言えることのなので、今回は割愛します。

白米のお供のオススメは
『みそ汁』
です。
こればっかりは発酵食品として最高の食材ですからね。
また、具材を入れるだけで、自分の今日足りないと思う栄養素を補えるので最強だと思います。
例えば。
✅今日は疲れているな
→ビタミンBが多い豚肉を入れる
✅塩分をとりすぎたな
→カリウム豊富なほうれん草
✅今日の筋トレは頑張った
→魚でビタミンDをプラスしよう
というように万能のみそ汁の魅力をお伝えさせていただきました。(笑)

基本的に6対4になるような食事をこの書籍ではお勧めしているので、3大栄養素のカロリー割合としては
炭水化物60%
脂質15~20%
タンパク質10~15%
くらいになりますが、書籍としてもそれをオススメしているようです。

おにぎりの考え

ここからは完全に僕の個人的な見解なのでご了承ください

今回の個人的なポイントは、
✅ビタミン、ミネラルは足りているのか?
✅インスリン過剰分泌などによる脂肪蓄積はないのか?
✅本当に白米で大丈夫なのか?
といった点です。
先程あげた、白米150gの栄養素に関してですが、
この書籍で進める白米の量は
男性:800g(2合半)
女性:700g(2合)
ほどです。
150gの数値を参考にビタミンやミネラルを換算すると

こんな感じでビタミン、ミネラルを補いきれないような印象を受けました。

インスリン分泌に関してはやはり、
GIなどを参考にすべきでしょうか?
食パン:95
精白米:88
うどん:85
玄米:55
となっています。
書籍でも控えるように買いてある『小麦製品』に関してはやはり、GI値が高いものが多いので、ダイエットに関しては控えることが賢明かと思います。

本当に白米で大丈夫なのか?
書籍のQ&Aでもあったように

玄米は栄養価が高いのですが、同時にデトックス効果も大きすぎるため、身体に必要な栄養素まで体外へ排出してしまう。
また、消化に負荷がかかってしまう為、便秘になるケースもある

というようなことが書いてありました。
これはこれからの課題ですが、
✅食物繊維について
を深く学んでいく必要性があるかと思いました。

上記の疑問が解決していないことなどから、個人的にやろうと思えるダイエット方法ではありませんでした。
新たな視点としては面白いなと思います。

最後に

今日は初めて知ったダイエット法でしたね。
個人的にはオススメできない方法でしたが、これから知識を深めていく上で、
「やっぱりこの方法がいいかもしれない」
となる可能性はあります。
知っているのと知らないのでは全然違いますからね。

それでは今日はこれで終わりにしたいと思います。
Good Rice!

他にも栄養に関する記事を書いていますのでよかったらみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA